ラジオから流れた ちょっといい話
とあるスーパーのレジに並んでいた時のこと
忙しい時間もあってか 店員さんも必死な感じ
ちょっとした言葉が レジを打ってもらっていた方の 何かに触れた
”そんないいかたないんじゃないですか?”
しばしの間の後
“すみません”
たったそれだけですが
もしかしたら 大義の無い言い方だったかもしれない でも聞いている人には いやな印象になった
確かに レジの方のすみませんは 正しいかもしれないけれど
そんな時に
一呼吸おいて “スーパーの皆様も大変ですね ちょっとお疲れですか 頑張ってください”
そう声を かけることができたらいいな と 次に並んでいたその方は思った
あ~!!!!そうありたい!と思うお話でした
こんな時だからこそ いっそう思いやりを持って 一呼吸おいて なんだかほのぼのとするような 方向に気持ちが流れたら
素敵ですね^^

Comments are closed.

月ごと表示